お見合い写真を撮るときのポイントとは?

お見合いで相手が最初に目にするもの。それはあなたの写真です。写真は非常に重要です。今日は、写真を撮るときのポイントをお伝えします。
■お見合い写真を撮るときのポイント 目次
1.何枚準備すれば良いのか?
2.どんな表情が好まれる?
3.誰に撮ってもらう?
4.どんな服装が好まれる?
5.こんな写真はNGです!
6.まとめ
1.何枚準備すれば良いの?
一人で写っていることが前提です。顔(バストアップ)の写真が1枚と、全身が写っているもの最低1枚を準備してください。全部で2~3枚あると良いでしょう。
2.どんな表情が好まれる?
男性は清潔感のある髪型にしておきましょう。そして、胸を張って、自信を持って撮影に臨んでください。
女性は口角を上げましょう。口を開いたり、笑い過ぎはNGです。少し微笑んでいるぐらいの表情がベストです。
3.誰に撮ってもらう?
プロは自然な笑顔をうまく引き出してくれます。最近では、お見合い写真コースなどもありますので、できるだけプロに撮ってもらいましょう。
どの店を選べばよいか分からない人は、写真館・フォトスタジオを紹介しています。よろしければご相談くださいね。
4.どんな服装が良い?
男性も女性も共通することは清潔感です。清潔感がでるものを選びましょう。
女性は、清潔感のあるスーツ、ワンピースが好まれます。白やうすいピンクなど明るい色の服を着ると顔写りも美しいです。
スカートやヒールをはき、女性らしさを出すようにしましょう。
年齢が上がってくると、体型に自信が無くなってくる人もいますが、体型を隠すような服を着るとだらしなく見えてしまいます。体型にあった服を着るようにしましょう。
5.こんな写真はNGです
派手な服装・メイクは避けましょう。顔が分かりにくい写真は、印象が薄くなるので、選んでもらえません。自信がなくても、顔はしっかりと映っているものにしましょう。
いつもより美しく綺麗に撮れている写真は良いですが、実物と違いすぎる写真はNGです。実物と違うという点では昔の写真もできるだけ避けましょう。2、3年に一度は撮り直しするようにしましょう。
6.まとめ
写真を撮られること、苦手と言う人は多いですね。でも、婚活で写真は何よりも大事です。ぜひ頑張っていい写真を撮りましょう。
また、会員さんについては、分からないことがあればどんどん相談してくださいね。
結婚相談所 ミラクルウエディング
マリッジアドバイザー 岡田淑永(おかだよしえ)